忍者ブログ
日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ようやく雪もほぼ溶けて道路も乾いてきたのでmyカー生活に戻るべく
(家族)レンタカーの洗車と掃除をしてやった!
せめてもの気持ちとしてガソリン満タンにして返却しようと思い
仕事帰りにガソリンスタンドへ

現在のレギュラー価格134円とか高いよ!また値上がりしてるじゃないですか!
気にしてても仕方が無いので大人しく給油
ちなみに社内のフューエルゲージ(燃料計)では残り5分の1ぐらいのゲージを指してる

物凄い強風で寒い中入れる













なんか長くね!?


ってかまだ入るのかよ?!

って思いながら普段、燃料タンク容量の小さい車に乗ってる自分には
とてもとても長い長い時間じゃった…

オマケにばしばし増えていく代金にも戦々恐々だったヨ…
最初「5000円あれば余裕っしょ」とか思ってたのに全然足りないヨ…
結局6500円ぐらい50リッター以上入ってやっと満タン

自分の車ならここから給油口いっぱいいっぱいまでさらに入れるけど
思った以上にのまれたので流石にやめておいた

やっぱ普通の車は60とか70ぐらい容量あんのね、と改めて実感
今の自分の車は45しか入らないし、その前も50だった
大体自分の車基準で考えてしまうよね

財布の中身も寒くなってしもうた…

拍手[0回]

PR

昨日の夕方あたりから鼻の調子が悪くて鼻水がズルズルだし
オマケにちょっと痛いのが辛い
普段あんまり鼻炎とかにならない人だから余計にね

今日あたりはだいぶあたたたたたたかくなったんでそろそろ花粉が飛ぶんじゃないかねー
幸いにもまだ花粉症じゃないので鼻水とか目の痒みには縁が無いですけど
そころじゅうまっ黄色になって花粉で汚れるのはやーねー
あのザラザラ積もってるのとか見ると気分が滅入るよね
田舎特有かもしれんけど
本当に花粉が積もるんだぜー
はー厭だ厭だ

拍手[0回]

魑魅魍魎渦巻くパックジュース業界に新たなニューカマーだ!






鯛焼きは飲み物です!
明らかに地雷の臭いしかしないけど買ってしまったよ
ちなみにジュースの色は小豆系の色かと思いきや乳白色でした

肝心の味は、ほんのり小豆の風味っぽい味がする
だが鯛焼きと言われるとウーン…
とにかく飲めない味ではなかったよ
率先して飲みたいとも思わないけど…


もう一方は名前に惹かれた『箱入娘』

箱入娘…

いいよね…

でもパッケージの女性は別にタイプじゃないです

コレはほんのりリンゴ味の乳酸菌飲料らしいです
リンゴ味だけどリンゴジュースじゃありません!
飲むとリンゴジュースなんだけどね
でもリンゴジュースじゃないんです
リンゴジュースじゃない乳酸菌飲料なんです
大事なことなので沢山言いました
味はごくごく無難なリンゴジュース味でしたよ

拍手[0回]

生憎の雨模様でしかも物凄く寒い中ぽてぽてと帝拳高校でお馴染みのジョージこと吉祥寺へ行ってまいりました
メガテンNINEで吉祥寺は慣れてるから大丈夫さ!と思ったらハーモニカ横丁は逆の出口じゃないですかー!
そんな訳で逆の南口(かな?)をうろうろした後に今日の目的地である『前進座劇場』へ移動
舞台公演『テョコレートガールズ2』を見に行ってきました

さすがに駅から徒歩12分と書かれているだけあって地味に遠い…
道があってるかと不安になりつつも無事に到着、したのはいいけど会場30分前なので
外の待機列に並ぶ羽目に…





寒いし雨冷たいしこのまま待機とか辛すぎるからー!とか思ってたら15分後にはロビーに入れたので一安心
はぁ…ロビーの中暖かいナリ…
思えば去年のチョコレートガールズのシアターサンモールも雨だったぞ
多分出演者の中に雨男or雨女がいるにちがいない、そういう僕も雨男なんだけど

ロビーに入ったら物販へ
パンフのみ購入
あまたつ!でお馴染みの元・埼玉県民の鑑である明坂聡美ちゃんがデザインしたTシャツ欲しかったけど、どうせ着れないんでやめてきました
というか地味に所持金が…、パンフ買った時点で4000円ぐらいしか持ってない貧乏だったもので…

座席表確認したり
手前に座ってるオニーサンがふたばちゃんねる見てるのを視姦したりしながら待機
数分後に開場したので早速座席へ
今回はイープ○スの野郎が気でも狂ったのか2列目とかいう良席を持ってきたので2列目のど真ん中へ
舞台まじ近い

そのままぼーっと待機していると、周りの人たちでサイリウム用意してる人がいたので
「あれ、舞台公演だからサイリウム禁止」じゃなかったっけ?とか考えつつ開演の挨拶が始まる
前回は後藤邑子さんがゲストアナウンスしてましたが、今回は前回出演で今回は出演してない桜塚やっくんが文句言いながらも諸注意をアナウンスしてました
そして通常の諸注意アナウンスが終わった後に特別公演の諸注意が流れる
座長の小山剛志氏改め劇中の訳のドン大西さんが特別公演なのでサイリウムOK
で折るタイミングも言うから早漏に気をつけるようにというアナウンスがあった後に開演

もう全日程終了してるのでネタバレ全開で書きます

舞台は吉祥寺の寂れた商店街「尺八横丁」で起こった地上げに対抗するために
活気ある商店街を取り戻そうと商店街発のアイドルグループを売り出して人を呼び込もうということになり
老舗のたいやき屋の四姉妹がアイドルを目指すという展開
前回のチョコガとほぼ同じ展開です
一方のチョコレートガールズは一度は人気が出たものの、ドン大西のプロデュースが終わった後の2ndシングルで大コケして解散しようという話になっていた
そこで再び尺八横丁の大西クリーニングが実家だったドン大西が両方のアイドルグループを対決させながら成長させるという物語

全部書くと書ききれないので掻い摘んで話すと
両方のグループの同じ位置の姉妹を絡ませるのが多かったかな

前回チェキッ娘ネタ下川みくにさんにやらせたが如く、今回も保田圭さんにモー娘ネタをやらせてました
ラブレボのあのダンスがぎこちないけど生で見れたよ
あとはみくに姉さんとデュエットて「モーニングコーヒー」聴けた!
すげー懐かしいわー

次女グループはこれも確実に仕込んだであろうアイマス対決
中村繪里子(天海春香)vs沼倉愛美(我那覇 響)
事務所の先輩力を存分に発揮して終始中村さんが圧倒
沼倉さんもお得意らしいガンダムネタを混ぜてきたけど中村先生には敵わんて…
沼倉さんはキャラ以前にチャイナドレス姿が眼福すぎてもうね…ありがとうございますありがとうございます!
注目の歌唱力と踊り対決が凄かった!
沼倉さんが抜群の歌唱力とダンスで安室奈美恵のBody Feels EXITを歌う
中村さん完敗ムード漂う中でバレンタイン特別公演枠発動
なんと特別にオケ付き&フルバージョンでバレンタインデーキッスを歌うという罰ゲーム粋な計らい!
歌ってる最中の中村先生の生き様凄かったわ…感動した!
違う意味で圧倒されたわマジ…
この公演自体が中村無双で終わりそうなぐらいの破壊力だったぜ…

つづいて三女対決
前回に引き続きアフロにピンク色のツナギ服を着たPW(プロジェクトウィッチ)シェル役でお馴染み伊瀬茉莉也ちゃん扮する千秋
それに対抗するのは中野腐女子なんちゃらのメンバーのひとりらしい浦えりかさん
こちらは長ランにだぼだぼのズボンリーゼントでプロレス愛好会という色物設定の北斗
前回より上手くなったマシになったマイケルジャクソンのモノマネとパイプ椅子片手にひとりプロレスという実にシュールな対決
ちなみにプロレス愛好会の先輩(南翔太さん)がいるんですが、最終的に先輩は女装趣味に目覚めるというある意味先輩の引き立て役に終わってしまった印象が強い三女の北斗さんでした
だが色物設定故にアイドル化したときの豹変っぷりはやっぱり凄いわー
茉莉也ちゃんは相変わらず美人ちっちゃくて可愛いし
浦さん脚細いしすげー美人だった


そして個人的大注目の大一番の四女対決
お互い凄まじい妄想癖の持ち主で不思議ちゃんキャラの対決
我らがあまたつ!メンバー筆頭の明ちゃんが擁する浪川先輩(浪川大輔)
それに対抗するは豹柄先輩(谷山紀章)を脳内で具現化する四女の西湖(酒井香奈子)
パセラボTVとかで見たことはあるんですが実際には始めて見ました酒井香奈子ちゃん
おぉ!ミラ☆トレのあかりちゃんだ!とか思ってちょっとテンション上がった
酒井香奈子ちゃんの身軽な殺陣は凄かった、側転とかもすごく綺麗に回ってたし
フリフリミニスカにパンストがもうね…血液が流れ込むよね!
対して我らが明坂嬢の側転はそりゃあ酷かった…側転出来てないし!
でもそこが明ちゃんらしくて良いんだけどもね

そして注目の妄想対決
ちなみに豹柄先輩と浪川先輩は単独でそれぞれ1回出てきました
豹柄先輩は最初、怪しいピルの一室でファン(ひとりジョイマックスが混じってます)に囲まれていきなり歌い始める
すげーよ…『猫踏んじゃった』を熱唱するきーやんすげーよ…まんまGRANRODEOと同じ調子で吹いた!
浪川先輩は前回の真冬の河川敷とコーラ3杯一気飲みほどのインパクトは無いものの、いきなりバスローブ姿でソファに座りつつ女性に囲まれててハーレムで吹いた!
その後、先輩同士の妄想直接対決になりハーレム状態の浪川先輩の前にドアを開けて現れる豹柄先輩…

突然脱ぎだす浪川

睨み合う二人

抱きしめあう二人

で腹筋崩壊したわマジ…
相変わらずゲストの使い方が卑怯だよ小山さん、やってくれた喃!
合間合間のジョイマックスも喋らないけど凄く味が出てて素晴らしい!


そんな対決部分でした
後はシークレットゲスト
普段ならゲストアーティストが出てきて歌を披露するんですが…
今回は特別公演…
シークレットゲストは…

石井真さん

ただでさえ弄られっぱなしの石井さんをさらに弄るという小山さんの鬼畜っぷり
プロフィールの特技欄に『ラップ』と書いてしまったために生ラップ披露という恐ろしい企画
これは会場も爆笑でしたが出演者が一番楽しんでたと思う


そしてもう一人のシークレット

今回だけは歌手じゃなくて芸人にきてもらいました!という小山さんの掛け声の後に…

出てきましたよ『桜塚やっくん』

前回レギュラーだったけど今回は最後の最後でシークレットでした
吉祥寺のライフで自腹購入してきたチョコレートを出演者全員でばら撒いてくれるというサプライズも演出してくれたり
投げるように渡したチョコをみんなに食われたりとぐだぐだになりつつもチョコ撒きありました
無論!俺は取れませんでしたが!!

最後にお決まりのスケッチブックでネタを披露してくれました
今回はサザエさんネタでなかなか面白かったですよ

そんなシークレットでした
ちなみに前日のシークレットは橋本みゆき、いとうかなこ、美郷あき、ジョイマックスだったらしい
豪華すぎね?

そんなこんなで舞台も終盤になり
それぞれのチョコレートガールズとあずきガールズが歌を披露
前回のeat me~私を食べて~を歌った後に
8人全員でCatch me~私を好きにして~を披露
ちなみに曖昧記憶なので曲のタイトルが合ってるかどうかは不明

全員フリフルのミニスカのアイドル衣装で可愛い!振り付けも凄く好みでしたぞぉ!!
でも僕は大体、明ちゃんばっかり見てた気がする
何気にセンター寄りにいたから凄くよく見えるんだもの
何より、あまたつ!その他ラジオ番組で多々披露されているあの女子力の低さをと性格を考えてみて
そんな女の子が舞台の上に立ってフリフリの衣装着て歌って踊ってるなんて感動的じゃないですか!
そりゃガン見するしかないよ

Catch meはアンコール含めて2回歌ったけど最後はスタンディング許可が出たので最後はさながらライブ会場だったのがよかったね

とまぁ色々ありましたが
楽しいショーでした、舞台というには演技部分が少ないからショーだよショー
前進座特有の回転するステージを使ったゴーカイなセットも面白かった
残念だったのは前作見てないとわからないネタが多々あったのと
複数回見てる人向けのネタも多かった事かなー
特別公演も完全にリピーター向けの内容だったしねぇ
後は圧倒的に尺が足りないので本筋の話が端折られすぎだった
その辺が微妙だったかな

なにはともあれ
楽しい公演を見終わって余韻に浸りつつも明日は仕事だから急いで帰ろうと思ったら
案の定公演は30分押し
まぁ、その辺は特別公演だし、なんら問題ないんですが…

天候がですね…

雨から大雪になってましてね…


※吉祥寺です

雪降ってるだけならいいけど完全に積もってるじゃないですかー!やだー!
しかも前述のとおり駅から遠いです
気分はモスクワから撤退するフランス軍だわ…
寒いし雪だし足元ぐちゃぐちゃで靴も濡れ濡れだし終電間に合うかどうかとか考えながら
気が気じゃない帰宅を余儀なくされたのは辛かった
まだ東京はよかったね
地元に帰ってきたら歩道は物凄い積もってるし
駐車場に止めてた車は埋まってるし散々だったぜ

チョコレートとは違うけどまさに飴と鞭のような一日でした
はたして来年のバレンタインもあるのかなチョコガ
本気か冗談か知らないけど前進座は来年のバレンタインデーは空いてるそうです
そういう話があったと小山さんも話してました

拍手[0回]


おいちゃん朝から早起きしたり雪掻きしたりでお疲れなんよ

もう明日絶対に脚、腰、腕が筋肉痛なんだわ

流石に早く寝ないと厳しいよー

オマケに今日時間が無くて昨日のネタも仕上がらなかったんだわ

うn

おいちゃんもう寝るよ

今日届いた荷物と週末の買い物の荷物の写真でものっけておくよ




梨穂子は可愛いなあ!


物凄く中身が被ってるけど気にしない

たまたまだよたまたま


ま、中身もキャラも大好きなんですがね!!


やだ…キモイい俺…


でも

いいんだ…


おやすみなさい


zzzzzz




拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
web拍手

kanjimuの最近読んだ本
バーコード
プロフィール
HN:
寒ジム
職業:
三流メカ
趣味:
ゲーム ぶっぶー 色々
自己紹介:
リンクフリーです

↓連絡用
kanjimu☆hotmail.co.jp


http://twitter.com/kanjimu

ε=\_○ノ ヒャッホーウ!!!
忍者ブログ [PR]