日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は半年ぶりぐらいに作業したので、その写真
ずーーーーーーーーーーーーーーーっと前に買ったキューブ型PCケース
店頭でこのオレンジの四角を見たときに『やるしかねぇ…』と思って今日にいたる
前面の空いてる部分とか、側面にも色々貼ろうと思ったけど、もう無理
そもそそも側面なんて滅多に見ないんだからいいじゃんとか思った
決して拡大したり目を凝らして見ちゃダメダヨ!
字とか物凄くカクカクしたりずれてるからね!
流石に今更みかん箱とか古いような気がするけどいいんです!
好きなんだよ、みかん箱…
もう箱○のTF2とか野良でも部屋が立ってないから悲しい…
とりあえず今のところ新しPCを組む予定とか一切無いので
また箱の中に仕舞って押入れの中へ
道楽にしては高くついたので反省してる…
でもカッティングシートで色々作れるようになったのは収穫かもしれん
さて明日はカラオケのお誘いに後ろ髪を引かれつつ
今年一回目の一人ドームオフに行ってきます…
このカード逃すと夏ぐらいまで行けるチャンスが無いかもしれない
事前に買ったチケットを無駄にしないためにも楽しんでこなきゃね
次のお誘いには行けるように
ぼちぼち引出しも増やさないといかんね
最近はライブ準備で某アルバムしか聴いてないから全然他の歌は聴いてないや…
アニメ二期の存在もすっかり忘れそうな今日この頃
二期は『夏のマカマカ』だったしね!
あらしさんの見せ場はハイライトの消えた目で、わらべ歌を歌う回だけだったし!
さて、そんな二期とはかけ離れてシリアス路線真っ最中な最新刊買ってきた
マカマカ猛プッシュなアニメと打って変わって、こちらはあらしさん一直線
なんか、話がクライマックスな展開になってるけど…
近々終わるんだろうか…
ひと夏の思い出だからそろそろ終わってもおかしくない…
シリアスすぎて生きてるのが辛い
初日は寝落ちしてインストールしか出来なかったYAKUZA4を始めました
とりあえず1章の秋山さん(cv山寺宏一)をプレイ中
蹴り技メインの自由人なナイスミドルな人
明らかに前作のGAIJIN蹴り技使いのモーションの使いまわ(ry
という無粋な話は置いておいて
初っ端から強キャラ臭がしまくっててイイネ
しかし、そんなナイスミドルもプレイヤーの嗜好の餌食になり
オイルマッサージ通いをするのでした…
うn、元ネタになってる矢口さんは別になんとも思わなんだ
脳内変換でとある人物に変換すると俺に完璧な状態になるんだ
だから通いまくってるのさフハハ!
いやー色々楽しみだわ