日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月からアニメ化される作品で非常に気になっていた作品…
しかしいざ買うのは勇気が必要だったのですが
L85を持って戦場に飛び込む勢いで購入
正直期待はしてなかったんですが
なかなか予想を裏切ってくれましたね
一応銃を擬人化した設定ですが銃が銃を撃ってるのには突っ込んだら負けかなと思ってる
メインはアサルトライフルを擬人化した女子中学生です
5.56mm×45を使う銃が中学生(アサルトライフル)
7.62mm×51を使うのが高校生(バトルライフル)
拳銃弾及びSMGは小学生という分類になってます
登場人物というか元ネタになってる銃も王道よりよっと脇道な銃が多い感じ
逆にM4とかG36、SCAR-Lとか最近のてっぽううつゲームに必ず入ってるようなのは出てない
主人公はFNCで仲の良い友人にM16とSIG550にL85という4人組がメイン
銃の性能とかを半ば強引にキャラ設定に組み込んであってそこがなかなか面白い
この中だとダントツでSIG550が優秀でその優秀さもあって見せ場が多くてカッコイイ
G3先輩とのバトルとかたまらんね!
銃のうんちくも随所にあって楽しい
ただしマニアック故に絶対に一般ウケはしない…
絶対人には勧められない…
一般人にMCあくしずを見せるようなもんだ
でも僕にはなかなかクリーンヒットでした
原作は絵にクセがあるけどアニメだとすっごいマイルドというか可愛く仕上がってるねぇ
それでもニコニコ限定配信っぽいから流石に角川といえどボウケンはしないらしい
アニメ化した時点でボウケンな気もするけど…
月末に3巻が出るので楽しみです
LMG娘はまだですかね?
三連休中日
唯一の平日休みという利点を活かそうとも思わずに引きこもっていたんですが
春の陽気に誘われて腹も減ったののでおでかけ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/73dae343a94812851e5c46da11a2d8b2/1332167902?w=250&h=187)
地元の公園の梅園の梅がそろそろいい具合に咲いてるかなーと思って来たのですが
まだまだまばらにしか咲いてませんでしたねぇ
本番はまだあと数週間かかるっぽいな
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/73dae343a94812851e5c46da11a2d8b2/1332167903?w=250&h=187)
蕾が多いけど木によってはそこそこ咲いてたり
自分の他にも一眼担いたおっちゃん達がいらっしゃいました
梅園がまだまだだったので
ちょいと足を伸ばして展望台まで軽いハイキングをすることに
平日の15時頃だったんですが結構人とすれ違って意外に盛ってるんだなーとか思いつつ歩く
急な勾配でへーこらへーこら息を切らしながら登ったり
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/73dae343a94812851e5c46da11a2d8b2/1332167933?w=187&h=250)
なっげー階段に絶望したりしつつゼーハーゼーハーしながら進む
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/73dae343a94812851e5c46da11a2d8b2/1332167934?w=250&h=187)
途中なんでか設置されてるスピーカーから
銀河英雄伝説の艦隊戦の如くクラシックが流れていてナニコレ
そんな展望台攻防戦を戦う提督
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/73dae343a94812851e5c46da11a2d8b2/1332167932?w=250&h=187)
やっとこさ展望台!
この階段を登ればゴール
もう息があがりすぎてこの階段が映画ロッキーのフィラデルフィアのあの階段に見える
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/73dae343a94812851e5c46da11a2d8b2/1332167904?w=250&h=187)
ゴォォォォォォォォォォォル!!!!
絶景ではないがなかなかの景色です
夜景になるともっと良いんだけどねー
手前にある景色の説明のモニュメントで絶対にここから見えないだろっていうツッコみたくなるような適当なモニュメントで吹いた
適当すぎんだろ…っていうか間違ってる疑惑があるぞこれ…
そんな景色を見つつ心臓を心臓も静まったので帰途へ
久しぶりにいい運動した
運動した後はお腹も空いたのでランチタイム
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/73dae343a94812851e5c46da11a2d8b2/1332167935?w=187&h=250)
福引が当たったので1030円のランチ
ごちそうさまでした!
唯一の平日休みという利点を活かそうとも思わずに引きこもっていたんですが
春の陽気に誘われて腹も減ったののでおでかけ
地元の公園の梅園の梅がそろそろいい具合に咲いてるかなーと思って来たのですが
まだまだまばらにしか咲いてませんでしたねぇ
本番はまだあと数週間かかるっぽいな
蕾が多いけど木によってはそこそこ咲いてたり
自分の他にも一眼担いたおっちゃん達がいらっしゃいました
梅園がまだまだだったので
ちょいと足を伸ばして展望台まで軽いハイキングをすることに
平日の15時頃だったんですが結構人とすれ違って意外に盛ってるんだなーとか思いつつ歩く
急な勾配でへーこらへーこら息を切らしながら登ったり
なっげー階段に絶望したりしつつゼーハーゼーハーしながら進む
途中なんでか設置されてるスピーカーから
銀河英雄伝説の艦隊戦の如くクラシックが流れていてナニコレ
そんな展望台攻防戦を戦う提督
やっとこさ展望台!
この階段を登ればゴール
もう息があがりすぎてこの階段が映画ロッキーのフィラデルフィアのあの階段に見える
ゴォォォォォォォォォォォル!!!!
絶景ではないがなかなかの景色です
夜景になるともっと良いんだけどねー
手前にある景色の説明のモニュメントで絶対にここから見えないだろっていうツッコみたくなるような適当なモニュメントで吹いた
適当すぎんだろ…っていうか間違ってる疑惑があるぞこれ…
そんな景色を見つつ心臓を心臓も静まったので帰途へ
久しぶりにいい運動した
運動した後はお腹も空いたのでランチタイム
福引が当たったので1030円のランチ
ごちそうさまでした!
現金がなくても買い物ができる魔法のカードも問題ですが
集めだすとキリがないカードもまた問題なのだ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/73dae343a94812851e5c46da11a2d8b2/1332080822?w=250&h=187)
田舎の1日の利用者が100人にも満たなそうな駅にすら広告があるというヴァンガード
なにやらカードの絵柄が非常に可愛いのばっかりの歌姫の饗宴とやらが出たらしく
巷で話題だったのさ
試しに5パックほど買ったのが運の尽き
どんなカードがあるのかと調べたらですね…
画像のカードがですね…凄く欲しくなりましてね…
だってよ…
津路参汰なんだぜ…
欲しいじゃないか…
なので翌日ちょいと奮発して1枚当てましてね…
その後はかかった費用考えて300円ぐらいで買えるので単品で2枚買ったんですがね…
そして本当の地獄なのがこのガールズロックリオというカード
一番レアリティの高いSPカードがありましてね…
そっちは単品でも6000円超とかとてもじゃないが手が出せない…
生足欲しいよー
絵柄にあわせてスリーブもケースもそに子だぜヒャッハー
津路氏の絵にはいつもお世話になっております
そに子…
いい…
でもいまだにソニコミの特典で付いてきたタペストリーは貼ってない
だってポルノなの常時見える位置に飾っておいたらヴィレッジヴィレッジしちゃって生活に支障を来すからね!
それが理由で昔、箱○のDOAかすみフェイスプレートを封印した男だぜHAHAHA
さて、肝心のカードゲームはやり方もやる相手もいないので完全に集めるだけの自己満足になり果てています
とりあえず歌姫以外のカードにも興味が出てきたのでちょいちょい他のパックも買ってみようかなと思いつつ
沼にはまっていく次第でありますですはい…
>主人公の姉が既に開発されてたってのは良かったけど
ここ!
ここ最高っすな!
身内NTRいいよね…(Jinの薄い本読みながら)
集めだすとキリがないカードもまた問題なのだ
田舎の1日の利用者が100人にも満たなそうな駅にすら広告があるというヴァンガード
なにやらカードの絵柄が非常に可愛いのばっかりの歌姫の饗宴とやらが出たらしく
巷で話題だったのさ
試しに5パックほど買ったのが運の尽き
どんなカードがあるのかと調べたらですね…
画像のカードがですね…凄く欲しくなりましてね…
だってよ…
津路参汰なんだぜ…
欲しいじゃないか…
なので翌日ちょいと奮発して1枚当てましてね…
その後はかかった費用考えて300円ぐらいで買えるので単品で2枚買ったんですがね…
そして本当の地獄なのがこのガールズロックリオというカード
一番レアリティの高いSPカードがありましてね…
そっちは単品でも6000円超とかとてもじゃないが手が出せない…
生足欲しいよー
絵柄にあわせてスリーブもケースもそに子だぜヒャッハー
津路氏の絵にはいつもお世話になっております
そに子…
いい…
でもいまだにソニコミの特典で付いてきたタペストリーは貼ってない
だってポルノなの常時見える位置に飾っておいたらヴィレッジヴィレッジしちゃって生活に支障を来すからね!
それが理由で昔、箱○のDOAかすみフェイスプレートを封印した男だぜHAHAHA
さて、肝心のカードゲームはやり方もやる相手もいないので完全に集めるだけの自己満足になり果てています
とりあえず歌姫以外のカードにも興味が出てきたのでちょいちょい他のパックも買ってみようかなと思いつつ
沼にはまっていく次第でありますですはい…
>主人公の姉が既に開発されてたってのは良かったけど
ここ!
ここ最高っすな!
身内NTRいいよね…(Jinの薄い本読みながら)