日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので今年も12分の1が終わりました
もう春もすぐそこって感じになってくるのかねぇ
もうすでに花粉ちっくなので車がかなり汚れてるけど…
昨日買ったプラモは即消化
19時頃から作り始めてついさっき組み終わりましたよMk-Ⅱさん
フライングアーマーすごく大きいです…
単色オンリーで構成されてる武器類もフル装備にすればそれなりに見栄えがする
軽いゲート処理と黒の墨を入れただけ
アーマーと組み合わせると一味違うジオラマ?っぽい感じがしていいね
弄るのも飾るのも面白いのでなかなか良いキットだと思うよ
さて明日は買い物にいかなきゃならんのに…
雨男パワーが本領発揮し始めたのか予報は雨とかもうね…
おまけに夜更け過ぎには雪へと変わるだろうとか言われる始末
いやー、まいったね!
秋葉でもゆっくりブラブラしようと思ったけど池袋で用事をすませて
とっとと帰ってくるプランにしようかな…流石に雪は勘弁
虎の穴あたりならWFカタログも置いてあるだろう
PR
Q 急に値上がりした?
急や
給油するときに限って値上がりするとか石油卸売りはホンマに鬼畜やでぇ…
なにも一気に5円も値上げしなくてもイイジャナイデスカ
figumaのひらさーさんの発売日
あたりまえだけど地元にはどこにも売ってなかった
売り切れたのかどうかはは知らないけど
いいんだ…俺はムギちゃんひとスジだから!
何も買わずに帰るのもMOTTAINAIので久しぶりにプラモを購入
以前から気になってたHGUCのガンダムMk-Ⅱ+フライングまうまう
エゥーゴカラーのMk-Ⅱを欲しいならティターンズカラーを塗るか
スーパーガンダムかグリプスセットかコレを買うとういう定型分がある一品
MGだとカラーバリエーションはしっかり出してるのにHGUCは適当なバンダイ山
クゥエルは出たけどジムカスタムは出してないのかそんなのもあるしねー
でもあのクゥエルを使ってカスタムを出すのは御免被りたいけどさ
そなことより砂Ⅱはまだですか?
出せば絶対に売れるのになジムスナイパーⅡ…
スナイパーカスタムでもいいぞ!
おい見てくれよこの油すましのベストショット!
いやーこいつのためにネオポケ買った甲斐があったよ!
ファミ通編集部のドグサレ先生担当のオザワくんも間違いなく買ったであろう
『水木しげるの遠野物語』を買ってきたのよ
油すまし…いいよね…
小豆洗いとかもなかなか愛嬌があっていい
俺もネオポケカラー持ってるけど妖怪写真館はやったことないぜ
カードファイターズぐらいしかマトモにやらなかったな…
無線ユニットが使い物にならなくて結局共同出資で通信ケーブル買ったとかもうね…
なかなか斜め上のハードだった
画像右の原作を暇なときに読もうと思って車の中に置いておいたのに
買って3年経ったいまでも読み終わりません
っていうか買って2回ぐらいしか読んでない…
読もうと思ったきっかけは『みちのく秘湯恋物語』の影響なんですけどね
あとは桑島法子が昔ラジオで朗読してたのを聞いたのもあったかな
いきなり馬に恋しちゃった乙女の話とか聞かされればそりゃあ興味津々ですよ
馬小屋で馬と一緒に一夜を明かす乙女…もう考えることは一つだよね!
馬並みですよウマナミ!馬並みなのねー~♪あなたとっても~♪
馬が合うから~いつもいっしょ~♪
っていうマキバオーのエンディングがあったね
思えば中坊の頃に俺のエロゲー脳は完成していたんだな
むしろ多感な頃の方が想像力に溢れていたかもしれない
肝心な水木先生の方の本の中味は漫画で遠野物語全119話を先生のコメント入りで
ダイジェストでまとめたような感じだね
漫画なので読みやすいし中味も理解しやすいので面白かった
合間合間のコラムとかも読みやすくて思わず遠野に行きたくなるぐらいだったよ
値段は高めだけどとても良い本だったのだわ
もう原作読まなくてもいいかも…
ドンドハレ
いやーこいつのためにネオポケ買った甲斐があったよ!
ファミ通編集部のドグサレ先生担当のオザワくんも間違いなく買ったであろう
『水木しげるの遠野物語』を買ってきたのよ
油すまし…いいよね…
小豆洗いとかもなかなか愛嬌があっていい
俺もネオポケカラー持ってるけど妖怪写真館はやったことないぜ
カードファイターズぐらいしかマトモにやらなかったな…
無線ユニットが使い物にならなくて結局共同出資で通信ケーブル買ったとかもうね…
なかなか斜め上のハードだった
画像右の原作を暇なときに読もうと思って車の中に置いておいたのに
買って3年経ったいまでも読み終わりません
っていうか買って2回ぐらいしか読んでない…
読もうと思ったきっかけは『みちのく秘湯恋物語』の影響なんですけどね
あとは桑島法子が昔ラジオで朗読してたのを聞いたのもあったかな
いきなり馬に恋しちゃった乙女の話とか聞かされればそりゃあ興味津々ですよ
馬小屋で馬と一緒に一夜を明かす乙女…もう考えることは一つだよね!
馬並みですよウマナミ!馬並みなのねー~♪あなたとっても~♪
馬が合うから~いつもいっしょ~♪
っていうマキバオーのエンディングがあったね
思えば中坊の頃に俺のエロゲー脳は完成していたんだな
むしろ多感な頃の方が想像力に溢れていたかもしれない
肝心な水木先生の方の本の中味は漫画で遠野物語全119話を先生のコメント入りで
ダイジェストでまとめたような感じだね
漫画なので読みやすいし中味も理解しやすいので面白かった
合間合間のコラムとかも読みやすくて思わず遠野に行きたくなるぐらいだったよ
値段は高めだけどとても良い本だったのだわ
もう原作読まなくてもいいかも…
ドンドハレ
曇りだったり雨降ったり夕方にはいい天気になったり風が生暖かかったり
冬のなのによくわからん天気だ
週の中日で新作ソフトも買うものが無いので特に何も無い一日
ロスプラ2のVSフィギュア付き限定版のプレ予約とかしてみたり
イワンじゃなくてハードポーラーの方なのね
ロスプラ2だとイさんは関係ないから仕方ないか
別売りで限定版とは違うカラーがブキヤから出るらしいけど
ガチャピンは白よりも黄色の方がいいので予約してみた
武装とか交換できるのかなー、まさか出来るとは思うけど…
やっぱりガチャピンにはダブルショットガンで決まりだNE!
もしくはダブルホーミングレーザーの極悪燃費仕様
完全変形のイーヴァとカクタスとかもだしてくれれば最高なんだけどなー
マーカス&ドムのスキンとか色々情報が出てきたロスプラ2
デモをプレイした限りだともっと煮詰めて星井ところが多いけど期待して待ってよう
マーカスとかやっぱり有料DLCなのかな…
GoWのセーブデータがあればタダとかにしてくれないかな
『100万㌧のバラバラ』の体験版が配信されてたのでプレイしました
飛んでくる戦艦を制限時間内に解体するゲームなんだけど予想以上に面白かった
空中で切り落として解体していくっていう爽快感がいいね
コツとかシステムが分かってくればもっと面白くなりそうだ
何気に体験版は体験版専用のオリジナルステージのみの収録だから
製品版も新鮮な気持ちでプレイできるという気遣いも嬉しい
発売が楽しみなのだわ
でも発売が地獄の2月なのだわ
早く買うソフトを絞り込まないと…
冬のなのによくわからん天気だ
週の中日で新作ソフトも買うものが無いので特に何も無い一日
ロスプラ2のVSフィギュア付き限定版のプレ予約とかしてみたり
イワンじゃなくてハードポーラーの方なのね
ロスプラ2だとイさんは関係ないから仕方ないか
別売りで限定版とは違うカラーがブキヤから出るらしいけど
ガチャピンは白よりも黄色の方がいいので予約してみた
武装とか交換できるのかなー、まさか出来るとは思うけど…
やっぱりガチャピンにはダブルショットガンで決まりだNE!
もしくはダブルホーミングレーザーの極悪燃費仕様
完全変形のイーヴァとカクタスとかもだしてくれれば最高なんだけどなー
マーカス&ドムのスキンとか色々情報が出てきたロスプラ2
デモをプレイした限りだともっと煮詰めて星井ところが多いけど期待して待ってよう
マーカスとかやっぱり有料DLCなのかな…
GoWのセーブデータがあればタダとかにしてくれないかな
『100万㌧のバラバラ』の体験版が配信されてたのでプレイしました
飛んでくる戦艦を制限時間内に解体するゲームなんだけど予想以上に面白かった
空中で切り落として解体していくっていう爽快感がいいね
コツとかシステムが分かってくればもっと面白くなりそうだ
何気に体験版は体験版専用のオリジナルステージのみの収録だから
製品版も新鮮な気持ちでプレイできるという気遣いも嬉しい
発売が楽しみなのだわ
でも発売が地獄の2月なのだわ
早く買うソフトを絞り込まないと…