忍者ブログ
日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
[203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サボテンとバントライン(2回目)を見てきた感想でも

今回も席は最前列だったよ
そしてポジションはちょうど舞台の真ん中あたりだったので
これまた良いポジションでした

一回見てるので笑う機会は少なかったけど
話の繋がりとか、序盤で会話に組み込まれてる終盤のシーンへの伏線的な台詞とか
別の視点で見れたのでより深く味わうことが出来たかな

それにしても
要潤さんは凄いね
愛の嵐に出てたという事ぐらいしか知らなかったけどね
IKEMENなのになんでこんなにオタク役が似合うかねー
もう喋り方の演技とかも完璧だし
やっぱり役者さんはすごいと改めて思ったよ


『挫けまみれの人生に逆転なんて無い』
うn、すでに俺もそのルートに突入して数年経ってるから何も言えねぇ…

なんというかギャグ路線だったけど終盤はシリアスになって
普通にバッドエンドという楽しいけど色々考えさせられる舞台だね


アイツが悪い、回りが悪い、環境が悪い、世間が悪い
なんていう台詞を言う事はありませんか?
そしてそれらを憎んでませんか?

しかし冷静に考えて下さい

あなたは悪い悪いと言うだけで、良い方向に向かうように何か努力してますか?

他人のせいにするだけで自分は何もせずに生きてませんか?

本当に悪いのは何もしない自分なんじゃないでしょうか?

という感じかな


今まで散々憎んでいた人物から
本当に許せないのは自分だと気付いたという話を聞かされて
主人公も本当に憎んでいたのは自分自身だと気付く
そして和解して最後の結末を迎える


そして主人公が高校時代に作成した映画
「サボテンとバントライン」
当時の結末は映画の主人公ブルカニロが
自分以外を全部吹っ飛ばして終わるという結末だったけど

真の結末は一番の悪者(自分自身)を退治して吹っ切れたブルカニロが
沢山の仲間たちと一緒に旅に出るという結末っぽいし

その辺もリンクしてるのかな


ふふふ
今の俺には胃が痛い話だぜ…
まぁ考えても仕方ないから気楽に生きるだけさ


はぁ~
それにしても凄かったよ



りえりえの絶対領域が




俺の真正面の

舞台最上段

ミニスカート姿で

中腰姿勢

そして

お辞儀

でも

鉄壁でした


うむ、プロだな!



冬ボー貰ったら『彩リエ』絶対買うことに決めたよ俺


拍手[0回]

PR
今日は朝から428へ

普通に行くのもつまんないので原宿駅で途中下車

地理がまったくわからない!
メガテンNINE知識も原宿は覚えてないぜ
しょうがないので迷わないように真っ直ぐ渋谷に向かうことに
竹下通りは原宿駅から新宿方面なのね

表参道を明治通りまで下っていって明治通りを渋谷方面へ


今日はデジカメ忘れたので携帯で撮影

シンタニー繋がりで一度見てみたかったMILK本店
しかし野郎一人で入るのは自殺行為だろう
幸いにもオープンは12:00だったので閉まってたから入ってないけどね
ショーウィンドウを見たけど青系のも可愛いね
ピンク系しか見たことないからなぁ…うむ青シンタニーとか想像できないな…

他にも通り沿いには色んなオサレブランドのショップが沢山だね
逆にこういう場所にしまむらとかあったら吹いてしまうかもしれん

すぐに渋谷駅に到着してしまったのでセンター街をぶらぶら
暇つぶしに入ったゲーセンでプレイしたホットギミックで大三元テンパイしたよ
勿論アガれなかったけど

カブ飯スレ(パセラのコラボメニュー食いに行こうぜスレ)
を適度にチェックしつつ円形劇場へ


観劇終了後に新宿へ移動してカブ飯スレで待ち合わせしてた「」ちゃんと合流
その後、紆余曲折を経て「」ちゃんオススメの航海屋でラーメンを食って解散
ちなみに今日会った「」ちゃんは一緒に徹カラオフした「」ちゃんでした



紆余曲折の際に貰った住吉さんバッジ
13種類コンプした猛者はいるのかな…
ちなみに「にゃんこい!」の中では住吉さんがブッチギリで一番ですかね…

とりあえず今週でキャンペーンが終わるから行く人はいないと思うけど
ねこ地蔵ケーキを食うなら覚悟しといた方がいいぜ(味的な意味で)


うむ
それにしても1週間で3回もパセラか…
アホだね俺









拍手[0回]


徹夜カラオケオフお疲れ様でした
ラストまで参加できなかったのは残念だったけど
久しぶりに美味い酒も呑めて十分に堪能させてもらったんじゃグフフ
やっぱり酒の席は楽しいのが一番だね


7人ローテ6時間半でだいたい13~14曲
ネタ切れ分は新谷で対応しようと思ったけど結局crossing daysの1曲のみだったなぁ
その1曲も別にネタ切れじゃない場面で入れたし
また色々ネタを仕入れて鉄壁のレパートリーを完成させるのだ
下手だけどね!

みんな上手くて羨ましいわぁ
裏声で1曲完走できるとか凄いよ

そういえばパセラ広小路店はうみねこのコラボメニューだったのね
企画の存在すら知らなかったぜ
うみねこは録画してBGM代わりに適当に流してるだけだから公式とか見ないからね
とはいうもののカブ3だって持ってな(ryゲフンゲフン思い入れがあるからセーフ!




さてさて
徹夜明けだったけども
朝日に照らされて強制体内リセットかけられたのでそれほど眠くない
まぁこんな記事書けるぐらい暇で仕事もロクに無いからどうでもいいんだけどさ
帰ったら風呂に入って速攻で寝てしまおう
明日はりえりえの舞台の千秋楽だしね
この記事が公開される時間には夢の中さー



拍手[0回]

カラオケオフ終わったー
というか途中で退散したんだけどね…
これから何食わぬ顔をして仕事じゃグフフ
参加者の「」ちゃんはお疲れ様でした!
また機会があったら遊んでね
そして俺の酷い歌を聞けーーーー!!!



拍手[0回]

家には居ないので仕込み更新

うむ、これといって書くことが無いので
引き続きモーターショーネタでお楽しみください



数少ない海外組みの参戦メーカーLOTUS
例のごとくロータスエリーゼみなもちゃんが展示してあったんよ
参考出展車のみなもちゃん
シート部分がゲーセンの体感ゲームのシート並に薄いというかしょっぽい
軽量化のためなんだろうけどね




こちらは普通にディーラーで販売されてるみなもちゃんR


みなもちゃん ごひゃくはちじゅうよんまんえん!
本体のみだから乗り出し価格は700万ぐらいになるよね
はたして狙ってる「」さんは買えるんだろうか…
それにしても軽いよー



みなもちゃん上位モデルのエキシージのカスタム車両
つや消しボディがかわいい!
でも手油とか付いたらとれなくなりそうで迂闊に触れなさそうだ



お名前がステルスですってよ奥さん!
別に今期は仕事が無いからステルス気味になってるとかそういう関連性は無い!
みなもちゃん仕事が無くてステルス!
偶然とはいえそんなこと想像してちょっと泣けてきた…


カタログスペックだけでも物凄く速そう

ロータスが参加してくれて良かったぜ



拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
web拍手

kanjimuの最近読んだ本
バーコード
プロフィール
HN:
寒ジム
職業:
三流メカ
趣味:
ゲーム ぶっぶー 色々
自己紹介:
リンクフリーです

↓連絡用
kanjimu☆hotmail.co.jp


http://twitter.com/kanjimu

ε=\_○ノ ヒャッホーウ!!!
忍者ブログ [PR]