日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から出かけて映画とか買い物にでも行こうと思ってたんだけども
だいぶ寝過ごしたから中止に
秋物の服が欲しいなーとか考えてたのに今日の暑さのお陰でそんな雰囲気は無くなる
インドア確定!
そういえば昨日ガンプラ付きカップヌードルを見かけたねー
ただでさえ余ってるカップヌードルを500円も出して買うのもアレなんで買わないけど
でも500円あればHGUC素ジムが買えるよなーとか考えちゃうのは無粋なんだろうね
でも素ジムはいいぞぉ!安い!出来良し!簡単!の三拍子が揃ってるという
素晴らしいキットだぜ、嵌ってたときは二桁ぐらい組んだなぁ素ジム
パチ組みタイムアタックとかやってたし
二重関節化したバージョン2.0とか出ないかなー
稼動が増えればさらに素晴らしくなるんだけどねー
でも確実に200円は単価が上がると思うけど
とまぁ、久しぶりにプラモの話を思い出したので積プラでも崩すことに
大掃除したときに大量に処分したのでガンプラで積んであるのは
HGUCブルーディスティニー1号機とMGボールのシャークまうまう
箱がデカイのでMGボールを崩すことにしたんよ
ちなみに塗装セット一式を処分しちまったんでパチ組みオンリーです
3種類あるのに何故にシャークまうまうかというとですね
08のオレンジは好きだけど、飾ってあった完成品を見ちゃったから却下
やっぱり自分で組んだのを一番最初に見たいしね
カトキバージョンは値段が高いしカトキだし…
消去法でシャークまうまうという訳です
デカールさえ貼らなければ普通のボールだし
ひさしぶりに組むとゲート処理がめどい…
グレーのペンで適当に墨も入れる
録画アニメを消化しつつ3時間程で完成
うむ
噂には聞いてたがなかなかのキットだね
異色だけど素晴らしいわ
だいぶ寝過ごしたから中止に
秋物の服が欲しいなーとか考えてたのに今日の暑さのお陰でそんな雰囲気は無くなる
インドア確定!
そういえば昨日ガンプラ付きカップヌードルを見かけたねー
ただでさえ余ってるカップヌードルを500円も出して買うのもアレなんで買わないけど
でも500円あればHGUC素ジムが買えるよなーとか考えちゃうのは無粋なんだろうね
でも素ジムはいいぞぉ!安い!出来良し!簡単!の三拍子が揃ってるという
素晴らしいキットだぜ、嵌ってたときは二桁ぐらい組んだなぁ素ジム
パチ組みタイムアタックとかやってたし
二重関節化したバージョン2.0とか出ないかなー
稼動が増えればさらに素晴らしくなるんだけどねー
でも確実に200円は単価が上がると思うけど
とまぁ、久しぶりにプラモの話を思い出したので積プラでも崩すことに
大掃除したときに大量に処分したのでガンプラで積んであるのは
HGUCブルーディスティニー1号機とMGボールのシャークまうまう
箱がデカイのでMGボールを崩すことにしたんよ
ちなみに塗装セット一式を処分しちまったんでパチ組みオンリーです
3種類あるのに何故にシャークまうまうかというとですね
08のオレンジは好きだけど、飾ってあった完成品を見ちゃったから却下
やっぱり自分で組んだのを一番最初に見たいしね
カトキバージョンは値段が高いしカトキだし…
消去法でシャークまうまうという訳です
デカールさえ貼らなければ普通のボールだし
ひさしぶりに組むとゲート処理がめどい…
グレーのペンで適当に墨も入れる
録画アニメを消化しつつ3時間程で完成
うむ
噂には聞いてたがなかなかのキットだね
異色だけど素晴らしいわ
PR
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
俺は今!自由を手に入れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
買い物行ってもいいですかーーーー?
ゲームやってもいいですかーーーー?
勘違いしてもいいんですか?
キミを好きになってもいいんですか?
ちょこっとつかんだ袖口から手
離さないでいたいずっと
そっと手をの~ばせ~ば~♪
という訳で今週も無事…じゃないな…火傷したし…
一応終わったぜ…
良いタイミングで割引チラシが入ってたんで靴屋に寄り道
ハローマック!の親会社だっけか?靴流通センターへ
ある一定のラインまでの靴しか扱ってないから普段は行かないけど
今日狙ってるのはメジャーな靴だから大丈夫だろうと思ったんでいってきたんよ
物凄く久しぶりにオールスター買ったよ
正確には以前買ったのはジャックパーセルだけど…まぁ似たようなもんだし
レイトショーを観に行ったときの暇つぶし中にABCマートで見かけたんだけども
それ以来気になってたので割引クーポン使って700円引きのチャンスに購入
ちゃんとローカットが置いてあってよかった…
ハイだと履けないからな(足首的な意味で)
他にも黒地にカラフルなステッチが入ってるカッコいいのがあったけど
流石に2足もいらないから我慢…
懐かしいなー
中学時代に流行っててなー
クラスメイトがみんな履いてたよ
如何に他人と被らない色を履くかがポイントだったね
ちなみに俺は紫だったね
靴と腕時計がステイタスな時代じゃった…
俺は今!自由を手に入れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
買い物行ってもいいですかーーーー?
ゲームやってもいいですかーーーー?
勘違いしてもいいんですか?
キミを好きになってもいいんですか?
ちょこっとつかんだ袖口から手
離さないでいたいずっと
そっと手をの~ばせ~ば~♪
という訳で今週も無事…じゃないな…火傷したし…
一応終わったぜ…
良いタイミングで割引チラシが入ってたんで靴屋に寄り道
ハローマック!の親会社だっけか?靴流通センターへ
ある一定のラインまでの靴しか扱ってないから普段は行かないけど
今日狙ってるのはメジャーな靴だから大丈夫だろうと思ったんでいってきたんよ
物凄く久しぶりにオールスター買ったよ
正確には以前買ったのはジャックパーセルだけど…まぁ似たようなもんだし
レイトショーを観に行ったときの暇つぶし中にABCマートで見かけたんだけども
それ以来気になってたので割引クーポン使って700円引きのチャンスに購入
ちゃんとローカットが置いてあってよかった…
ハイだと履けないからな(足首的な意味で)
他にも黒地にカラフルなステッチが入ってるカッコいいのがあったけど
流石に2足もいらないから我慢…
懐かしいなー
中学時代に流行っててなー
クラスメイトがみんな履いてたよ
如何に他人と被らない色を履くかがポイントだったね
ちなみに俺は紫だったね
靴と腕時計がステイタスな時代じゃった…
『宙まに』のDVD1巻が売ってたので、なんか早くね?とか思ったり
こっちで放送開始されたのが7月の中盤だったからかな
今日はPSPのテーマを変更してみた
!わすでいいわかんさ梅小
今までデフォルトの>グリーンダヨーだったんで、これで俺のPSPも華やかになるってもんさ
よっ!十番小町!
や
め
ろ
ォ
!
エビフライは小梅さんに酷いことしたよね…
そんなことを忘れさせてくれるぐらい今週はあんまぁい展開だったけどね
来週は合宿…
合宿といえば風呂!
もう期待しちまいますぜ!何気にクソレフトがメインっぽいのが気になるけど…
ちなみに画像のテーマはゲームの公式サイトで配布してるんよ
初期配布は小梅さん、晶子さん、エビフライの3人で他は期間をあけて配布だそうで
胡蝶さんとたまちゃん…どっちにしようか悩むな…
背景の花がキャラによって違うのね
小梅さんは梅
晶子さんは桜
メガネは椿
他は何になるんだろう胡蝶さんは菊なのか蘭なのか
他は想像付かないなー、ありそうなのは撫子とかユリと牡丹、菖蒲とかかねぇ
そもそも俺は花に詳しくないのになんでこんな話に…
まぁいいか
こっちで放送開始されたのが7月の中盤だったからかな
今日はPSPのテーマを変更してみた
!わすでいいわかんさ梅小
今までデフォルトの>グリーンダヨーだったんで、これで俺のPSPも華やかになるってもんさ
よっ!十番小町!
や
め
ろ
ォ
!
エビフライは小梅さんに酷いことしたよね…
そんなことを忘れさせてくれるぐらい今週はあんまぁい展開だったけどね
来週は合宿…
合宿といえば風呂!
もう期待しちまいますぜ!何気にクソレフトがメインっぽいのが気になるけど…
ちなみに画像のテーマはゲームの公式サイトで配布してるんよ
初期配布は小梅さん、晶子さん、エビフライの3人で他は期間をあけて配布だそうで
胡蝶さんとたまちゃん…どっちにしようか悩むな…
背景の花がキャラによって違うのね
小梅さんは梅
晶子さんは桜
メガネは椿
他は何になるんだろう胡蝶さんは菊なのか蘭なのか
他は想像付かないなー、ありそうなのは撫子とかユリと牡丹、菖蒲とかかねぇ
そもそも俺は花に詳しくないのになんでこんな話に…
まぁいいか
昨晩は平日のレイトショーに気合で行って来ました
『星に願いをFantastic Cat』の劇場公開&舞台挨拶
ネット動画で公開してたらしいんだけども
チケットも安いし舞台挨拶でみゆきち&えみりんが出演の好条件が揃ってたので
平日のど真ん中にもかかわらずノープランでいっちまった!
定時にあがって車に積んである服に着替えて出発~
近場の駅は現地22時発に乗らないと終電乗り換えに間に合わないから使えない!
車で1時間半かけて終電が遅い県央の東上線の駅まで移動
然る後に電車で40分で池袋へ
シネリーブルが池袋駅直結なんで場所も好条件だったね
1話のCOLD BODY+WARM HEARTも同時上映だったんで良かった
ってか1話上映しないと内容全然わからないと思うけど…あと尺が足りない!
開始して即画面の右下に【△操作メニュー】とか出てる?!
持込のPS3なんだろうか…
1話が終わって舞台挨拶
里見Pと市川監督、みゆきち、えみりんの4人
この舞台挨拶の内容がかなり良かった!
アテレコじゃなくてプレスコにした理由が里見Pの松尾衡監督へのジェラシーとか
音響監督の岩波さんが舞台挨拶で安請け合いしたら本当にタダで1本作らされたり
今回の劇場のセッティングは岩見さんが試行錯誤して完璧にセッティングしたとか
みゆきちの家のテレビが最近までモノラルだったから音響監督に泣きつかれたとか
プレスコの演技表現の指示がドラゴンボールみたいにとか物凄く曖昧だったり
納谷さん収録だけ即終了して10分間のためだけに2回も来て貰った話しがあったり
色々舞台裏の面白い話が聞けて楽しかった!
えみりんが可愛かった!自然に笑ってるのがすごく可愛い!
本人の気持ちだからあまり突っ込んだことは言わないけど、自然が一番だと思うぞ!
同世代だから応援しておるよー
んで2話のFantastic Cat上映
ネタバレもアレなんであんまり詳しくは書かないけど
1話と雰囲気全然違うよ!
いきななりキャッキャウフフだよ!
リリィが可愛くて生きてるのが辛いよ!
そうかと思ったら怖いよ!
あぁ…ドラゴンボールってそういう…
みたいな感じ
後半のシーンはヤバかった…劇場じゃなかったら泣いてたかもしれん
もう家でブルーレイみたら確実に泣くね俺
いやー面白かった
里見Pが言ってたからかな
2話からは音も意識して見始めたからかもしれないけど
この劇場が用意できる最高の環境と仰ってた意味がわかるような気がした
あくまで『気がした』だけだから、わかる!って断言したら何処の業界人だよ
っていう話になっちまうからね、あくまで素人の感想ですぜ
そりゃあ音響監督が自ら試行錯誤してセッティング出して
製作者自らが選んだ劇場なんだから文句の付けようがないはずだけどね
考えてみたら物凄く贅沢だ!
オマケに舞台挨拶まで聞けて1500円じゃ安すぎるくらいだ
その辺はブルーレイと漫画を買ったのでそれで補填ということで
貴重な時間をすごさせていただいた
終わったあとはまた来たルートを逆戻り…
深夜だから道路が空いてて思いのほか時間がかからなかったのが幸いだ
有名な走り屋スポットを通ってきたけど平日だからほとんど居なかったなー
それでも途中のコンビニの駐車場にはそれっぽいのも沢山いたけど
深夜であんなに空いてるワインディングだとトバしたくなる気持ちも解らんでもない
ってか俺の今乗ってる車も某走り屋漫画に影響されてるんだけどもね
今は全然読んでないけど…
いやー色々あった一日だった
帰宅したのは1時半で寝たのが2時半だった
なんだ
家でだらだらモンハンやってる時より早く寝てるじゃないかHAHAHA
『星に願いをFantastic Cat』の劇場公開&舞台挨拶
ネット動画で公開してたらしいんだけども
チケットも安いし舞台挨拶でみゆきち&えみりんが出演の好条件が揃ってたので
平日のど真ん中にもかかわらずノープランでいっちまった!
定時にあがって車に積んである服に着替えて出発~
近場の駅は現地22時発に乗らないと終電乗り換えに間に合わないから使えない!
車で1時間半かけて終電が遅い県央の東上線の駅まで移動
然る後に電車で40分で池袋へ
シネリーブルが池袋駅直結なんで場所も好条件だったね
1話のCOLD BODY+WARM HEARTも同時上映だったんで良かった
ってか1話上映しないと内容全然わからないと思うけど…あと尺が足りない!
開始して即画面の右下に【△操作メニュー】とか出てる?!
持込のPS3なんだろうか…
1話が終わって舞台挨拶
里見Pと市川監督、みゆきち、えみりんの4人
この舞台挨拶の内容がかなり良かった!
アテレコじゃなくてプレスコにした理由が里見Pの松尾衡監督へのジェラシーとか
音響監督の岩波さんが舞台挨拶で安請け合いしたら本当にタダで1本作らされたり
今回の劇場のセッティングは岩見さんが試行錯誤して完璧にセッティングしたとか
みゆきちの家のテレビが最近までモノラルだったから音響監督に泣きつかれたとか
プレスコの演技表現の指示がドラゴンボールみたいにとか物凄く曖昧だったり
納谷さん収録だけ即終了して10分間のためだけに2回も来て貰った話しがあったり
色々舞台裏の面白い話が聞けて楽しかった!
えみりんが可愛かった!自然に笑ってるのがすごく可愛い!
本人の気持ちだからあまり突っ込んだことは言わないけど、自然が一番だと思うぞ!
同世代だから応援しておるよー
んで2話のFantastic Cat上映
ネタバレもアレなんであんまり詳しくは書かないけど
1話と雰囲気全然違うよ!
いきななりキャッキャウフフだよ!
リリィが可愛くて生きてるのが辛いよ!
そうかと思ったら怖いよ!
あぁ…ドラゴンボールってそういう…
みたいな感じ
後半のシーンはヤバかった…劇場じゃなかったら泣いてたかもしれん
もう家でブルーレイみたら確実に泣くね俺
いやー面白かった
里見Pが言ってたからかな
2話からは音も意識して見始めたからかもしれないけど
この劇場が用意できる最高の環境と仰ってた意味がわかるような気がした
あくまで『気がした』だけだから、わかる!って断言したら何処の業界人だよ
っていう話になっちまうからね、あくまで素人の感想ですぜ
そりゃあ音響監督が自ら試行錯誤してセッティング出して
製作者自らが選んだ劇場なんだから文句の付けようがないはずだけどね
考えてみたら物凄く贅沢だ!
オマケに舞台挨拶まで聞けて1500円じゃ安すぎるくらいだ
その辺はブルーレイと漫画を買ったのでそれで補填ということで
貴重な時間をすごさせていただいた
終わったあとはまた来たルートを逆戻り…
深夜だから道路が空いてて思いのほか時間がかからなかったのが幸いだ
有名な走り屋スポットを通ってきたけど平日だからほとんど居なかったなー
それでも途中のコンビニの駐車場にはそれっぽいのも沢山いたけど
深夜であんなに空いてるワインディングだとトバしたくなる気持ちも解らんでもない
ってか俺の今乗ってる車も某走り屋漫画に影響されてるんだけどもね
今は全然読んでないけど…
いやー色々あった一日だった
帰宅したのは1時半で寝たのが2時半だった
なんだ
家でだらだらモンハンやってる時より早く寝てるじゃないかHAHAHA