日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
森永乳業が販売しているパルムが何故売れているのかという記事をだいぶ前に読んだのですが、その記事に書かれていることか本当かどうか試せる機会があったので参考までに。
記事に書かれているパルムの美味しさの秘密は柔らかく人肌と同じ温度で溶けるチョコレートと独自製法により食感がふわふわと柔らかいバニラアイスと書いてあり、実際にパルムを食べると『なるほど』と頷けるものでした。ここまでは普通にわかるのですがライバル商品とどの程度違うのかというのが体験できていなかった中で、先日スーパーで明治のゴールドラインが売っていたので購入して食べてみました。ちなみにググってもらうとわかると思いますがパルムとゴールドラインはうり二つの商品で見た目はそっくりです。何故体験する機会がなかったかというとゴールドラインが売ってるところを見たことがなく実際今回も、パルムでも食べるかーとアイス売り場を探していたらパルムは箱入りのバージョンしか取り扱っておらず代わりにゴールドラインの通常サイズが売っていたからでした。
さて問題の味と食感ですが。
ゴールドラインはチョコがパリパリしていて中のバニラアイスもスタンダードな硬さです。
パルムのように同時に溶ける感じではなくチョコとバニラが別々に溶ける感触がよくわかり、味もチョコの自己主張が強い感じ。見た目はほとんど同じでも食べるとまったくの別物でした。
両方美味しいことには変わりないのでどちらがいいかは好みによりますけどね。
パルムの製法への"こだわり"が体感できるとてもいい機会でした。眉唾じゃなかった!
記事に書かれているパルムの美味しさの秘密は柔らかく人肌と同じ温度で溶けるチョコレートと独自製法により食感がふわふわと柔らかいバニラアイスと書いてあり、実際にパルムを食べると『なるほど』と頷けるものでした。ここまでは普通にわかるのですがライバル商品とどの程度違うのかというのが体験できていなかった中で、先日スーパーで明治のゴールドラインが売っていたので購入して食べてみました。ちなみにググってもらうとわかると思いますがパルムとゴールドラインはうり二つの商品で見た目はそっくりです。何故体験する機会がなかったかというとゴールドラインが売ってるところを見たことがなく実際今回も、パルムでも食べるかーとアイス売り場を探していたらパルムは箱入りのバージョンしか取り扱っておらず代わりにゴールドラインの通常サイズが売っていたからでした。
さて問題の味と食感ですが。
ゴールドラインはチョコがパリパリしていて中のバニラアイスもスタンダードな硬さです。
パルムのように同時に溶ける感じではなくチョコとバニラが別々に溶ける感触がよくわかり、味もチョコの自己主張が強い感じ。見た目はほとんど同じでも食べるとまったくの別物でした。
両方美味しいことには変わりないのでどちらがいいかは好みによりますけどね。
パルムの製法への"こだわり"が体感できるとてもいい機会でした。眉唾じゃなかった!
PR
この記事にコメントする