日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイミングベルトさんの日ごろの鬱憤が爆発してしまいました
簡単に言うとキレました
エンジン死にました
さよなら愛車…
人間で言うと内蔵破裂かな
直す気になれば直せるけど時間も暇も金も無い
13年落ちで12万kmでそこらじゅうガタガタだったし
もう楽にしてあげよう…ってか俺の管理不足が原因だけどさ…
1年前ヘッドカバーパッキン交換したときに開けてみたけど
ベルト自身は大丈夫そうだったのになぁ…
やっぱり5万kmごとの交換が必須か…前回交換からちょうど6万kmぐらいだし…
明日から軽トラック生活だね
大雪なのにね
夏場じゃなかったからまだよかったかもしれない
ヒーターさえあればなんとかなるさ
問題はこの軽トラもタイベルの交換時期が過ぎてるという事だ…
壊れる前に次の車を見つけないと…
とりあえず明日下取りでよさげなのが無いか聞こう
会社は同じだけど違う事務所においてきたから雪が溶けたら車も引き上げないと
3月までには抹消しないと税金取られるから書類の整理は早めにやろう
とまぁ今は落ち着いてるけど
家に帰ってくるまではですね…地獄だったし
雪の中で壊れるわ携帯の電池切れるわもう散々でした
レッカー屋のおっちゃんに丁寧に御礼を言って運んでもらったわ
2万円が飛んじゃった…
雪の中駅まで行って駅からバスに乗ってバス停から徒歩20分かけて大雪の中帰宅
疲れた…
そんな訳で週末出かけるとか不可能なんでWFは無理になっちまったい
とりあえず事後処理に追われる一週間になりそうだ…はぁ…
PR
この記事にコメントする