日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おい見てくれよこの油すましのベストショット!
いやーこいつのためにネオポケ買った甲斐があったよ!
ファミ通編集部のドグサレ先生担当のオザワくんも間違いなく買ったであろう
『水木しげるの遠野物語』を買ってきたのよ
油すまし…いいよね…
小豆洗いとかもなかなか愛嬌があっていい
俺もネオポケカラー持ってるけど妖怪写真館はやったことないぜ
カードファイターズぐらいしかマトモにやらなかったな…
無線ユニットが使い物にならなくて結局共同出資で通信ケーブル買ったとかもうね…
なかなか斜め上のハードだった
画像右の原作を暇なときに読もうと思って車の中に置いておいたのに
買って3年経ったいまでも読み終わりません
っていうか買って2回ぐらいしか読んでない…
読もうと思ったきっかけは『みちのく秘湯恋物語』の影響なんですけどね
あとは桑島法子が昔ラジオで朗読してたのを聞いたのもあったかな
いきなり馬に恋しちゃった乙女の話とか聞かされればそりゃあ興味津々ですよ
馬小屋で馬と一緒に一夜を明かす乙女…もう考えることは一つだよね!
馬並みですよウマナミ!馬並みなのねー~♪あなたとっても~♪
馬が合うから~いつもいっしょ~♪
っていうマキバオーのエンディングがあったね
思えば中坊の頃に俺のエロゲー脳は完成していたんだな
むしろ多感な頃の方が想像力に溢れていたかもしれない
肝心な水木先生の方の本の中味は漫画で遠野物語全119話を先生のコメント入りで
ダイジェストでまとめたような感じだね
漫画なので読みやすいし中味も理解しやすいので面白かった
合間合間のコラムとかも読みやすくて思わず遠野に行きたくなるぐらいだったよ
値段は高めだけどとても良い本だったのだわ
もう原作読まなくてもいいかも…
ドンドハレ
いやーこいつのためにネオポケ買った甲斐があったよ!
ファミ通編集部のドグサレ先生担当のオザワくんも間違いなく買ったであろう
『水木しげるの遠野物語』を買ってきたのよ
油すまし…いいよね…
小豆洗いとかもなかなか愛嬌があっていい
俺もネオポケカラー持ってるけど妖怪写真館はやったことないぜ
カードファイターズぐらいしかマトモにやらなかったな…
無線ユニットが使い物にならなくて結局共同出資で通信ケーブル買ったとかもうね…
なかなか斜め上のハードだった
画像右の原作を暇なときに読もうと思って車の中に置いておいたのに
買って3年経ったいまでも読み終わりません
っていうか買って2回ぐらいしか読んでない…
読もうと思ったきっかけは『みちのく秘湯恋物語』の影響なんですけどね
あとは桑島法子が昔ラジオで朗読してたのを聞いたのもあったかな
いきなり馬に恋しちゃった乙女の話とか聞かされればそりゃあ興味津々ですよ
馬小屋で馬と一緒に一夜を明かす乙女…もう考えることは一つだよね!
馬並みですよウマナミ!馬並みなのねー~♪あなたとっても~♪
馬が合うから~いつもいっしょ~♪
っていうマキバオーのエンディングがあったね
思えば中坊の頃に俺のエロゲー脳は完成していたんだな
むしろ多感な頃の方が想像力に溢れていたかもしれない
肝心な水木先生の方の本の中味は漫画で遠野物語全119話を先生のコメント入りで
ダイジェストでまとめたような感じだね
漫画なので読みやすいし中味も理解しやすいので面白かった
合間合間のコラムとかも読みやすくて思わず遠野に行きたくなるぐらいだったよ
値段は高めだけどとても良い本だったのだわ
もう原作読まなくてもいいかも…
ドンドハレ
PR
この記事にコメントする