日々徒然 引き分けぐらいがちょうどいい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ま た 4 文 字 か !
別に狙ってる訳じゃないいんですけどね…
親父が『赤いランプ点いたから直しといてー』とか頼んできやがったので、そいつの修理をすることに
赤ランプの内容はバッテリーチャージランプ
配線なんて滅多なことが無い限り不良にならないし
ECUなら他の合併症があるだろうし
原因は9割9分ダイナモの野郎で決定
ダイナモって呼ぶ奴は大抵古い人間なんだけどオルタネーターって言うのがめどい
ちなみにダイナモは自動車の発電機の事なんよ
発電不良→バッテリー充電されない→ランプ点灯 って感じですな
自腹で部品代を立て替えておいたので早く交換して早く金に換えないと懐が危ないという理由で
帰宅後の明るい時間にやっちゃうことに
日没までに終わらせないといかんなーと思いつつ作業開始
チャッチャと外してリビルト品(オーバーホール済みの部品)に交換
作業時間30分で終了
外したものを元通りに復元してエンジン始動ー
ランプ消灯ー
おしまい!
これで悩みの種がひとつ消えたよ…
あー、早く休みにならんかなー
大正野球娘。のせいで寝不足で疲れてるんじゃよー
今日は早く寝る
たまちゃんかわいい!!!!
後藤さんはまだですか………
別に狙ってる訳じゃないいんですけどね…
親父が『赤いランプ点いたから直しといてー』とか頼んできやがったので、そいつの修理をすることに
赤ランプの内容はバッテリーチャージランプ
配線なんて滅多なことが無い限り不良にならないし
ECUなら他の合併症があるだろうし
原因は9割9分ダイナモの野郎で決定
ダイナモって呼ぶ奴は大抵古い人間なんだけどオルタネーターって言うのがめどい
ちなみにダイナモは自動車の発電機の事なんよ
発電不良→バッテリー充電されない→ランプ点灯 って感じですな
自腹で部品代を立て替えておいたので早く交換して早く金に換えないと懐が危ないという理由で
帰宅後の明るい時間にやっちゃうことに
日没までに終わらせないといかんなーと思いつつ作業開始
チャッチャと外してリビルト品(オーバーホール済みの部品)に交換
作業時間30分で終了
外したものを元通りに復元してエンジン始動ー
ランプ消灯ー
おしまい!
これで悩みの種がひとつ消えたよ…
あー、早く休みにならんかなー
大正野球娘。のせいで寝不足で疲れてるんじゃよー
今日は早く寝る
たまちゃんかわいい!!!!
後藤さんはまだですか………
PR
この記事にコメントする